ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グレ武者
グレ武者
◇九州各地の磯を釣り周る、磯釣り専門。         ◇玉名グレ研のHPの管理人。               ◇磯釣暦>昭和49年から磯を釣り歩き、グレ武者の記録魚で尾長グレ65cm、口太グレ55cm、本石鯛72.5cm、ヒラスズキ95cm、カッポレなどの巨魚やフライFishingで山女魚35cmなど色々と欲張りの釣りをやったが、今は、グレ&石鯛の磯釣りをメインに九州を釣り回っている釣りバカです。         ◇H21.4月 自己新となる夢にまで見た ”ナナマル” の本石72.5cm 6.25kgを手中でき、本石はひと区切り、今後、本石の日本記録と尾長グレの70cmを目標にします。また、そろそろ口白にも挑戦しようかなぁ~と思っています。
グレ武者へmail
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年07月10日

チタン

チタンって
やっぱ軽いねぇ~


ハンマー&ハーケン&ピトン2本
なんと 800g・・・・・w((´ω`))wワオッ!!
チタン


ステンだったら ピトン1本で450g

底物狙いの釣用バックは
重~~~い
チタンになったので随分軽くなったなぁ~
でもチタンって高価ってのがクセモノだぁ。。。


チタン ←クリックしてちょうだい!ニコニコ

にほんブログ村 釣りブログへ ←ついでにクリックしてちょうだい!ニコニコ"





にほんブログ村 釣りブログへ
同じカテゴリー(・底物釣り)の記事画像
宮之浦のアラ&石鯛
竹風の竿&リール
鶴見大島
アラを狙って
石鯛釣大会
米水津へ
同じカテゴリー(・底物釣り)の記事
 宮之浦のアラ&石鯛 (2014-09-12 23:00)
 竹風の竿&リール (2014-05-19 22:35)
 鶴見大島 (2013-10-30 20:20)
 アラを狙って (2013-08-12 23:30)
 石鯛釣大会 (2013-05-13 18:09)
 米水津へ (2013-04-11 14:50)

この記事へのコメント
こんにちは~(^^)

チタンいいですね~

そんなに軽いのなら

私も探してみま~す!

でも高いんでしょ(^^;)
Posted by グレチビ at 2009年07月10日 16:29
☆グレチビさん

チタン・・・・軽いよぉ~~~
高価でもなくさない様に大事に使えばいいしょ!
Posted by グレ武者 at 2009年07月11日 21:01
チタン憧れの金属です(笑)

当分は筋トレもかねてステンで我慢します(爆)
Posted by 青い目の魚 at 2009年07月12日 20:45
チタン。。。て、いうだけで値段が、じぇ~んじぇん違う(泣き)=買えねぇ~~!
でも、やっぱ良いんですよね~!
軽いし、錆びに強い!

今度一緒に瀬に乗ったら、見せてくださ~い(^。^;)
Posted by 八重 at 2009年07月15日 16:04
☆青い目の魚さん
チタン・・・やっぱ軽いよぉ~
底物師のバックって凄く重いでしょ!

一つひとつを軽くしないと重くってたまらんです!



☆八重ちゃん
そう。。。。じぇ~んじぇん違う・・・異常です
でも、ステンの6割の重さって魅力です
無くさない様にしないとねぇ!

見たら欲しくなるよぉ~
頂戴しても。。やらないからねぇ~ o(^◇^)o
Posted by グレ武者 at 2009年07月15日 22:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チタン
    コメント(5)