2007年10月30日
GFG秋季懇親釣大会
今回は、GFG九州地区の秋季懇親釣り大会でした。
前日の、台風の通過で、大会も中止かと思っていましたが、天気の快復が早くGO!

予定では、石鯛狙いで鶴見の先の瀬を計画していたが、前日の台風のウネリが残っているとのことで、今回は、グレ狙いに変更した。
今日は、磯遊人さん、八重ちゃん、TOMOさんたち釣行されれいる。
港に着くと磯遊人さんの車発見、早速 Telしてみる。
「おはようございます」
「如何な状況ですかぁ」。。。。。。。こんな感じ!
GFG九州地区の懇親釣り大会参加者の記念撮影
毎年200名ほどの参加だが7日からの延期、台風での悪天候で
今回は40人程度
グレ武者の後ろは高園地区本部長、隣は高辻さん
今回の集合写真は
宮崎支部長の橋本さん(blog価値ある一尾のへの河童さん)から拝借

>>>>詳しくは、グレ武者の釣行記で。。。
←クリックしてちょうだい!
←ついでにクリックしてちょうだい!
前日の、台風の通過で、大会も中止かと思っていましたが、天気の快復が早くGO!

予定では、石鯛狙いで鶴見の先の瀬を計画していたが、前日の台風のウネリが残っているとのことで、今回は、グレ狙いに変更した。
今日は、磯遊人さん、八重ちゃん、TOMOさんたち釣行されれいる。
港に着くと磯遊人さんの車発見、早速 Telしてみる。
「おはようございます」
「如何な状況ですかぁ」。。。。。。。こんな感じ!
GFG九州地区の懇親釣り大会参加者の記念撮影
毎年200名ほどの参加だが7日からの延期、台風での悪天候で
今回は40人程度
グレ武者の後ろは高園地区本部長、隣は高辻さん
今回の集合写真は
宮崎支部長の橋本さん(blog価値ある一尾のへの河童さん)から拝借

>>>>詳しくは、グレ武者の釣行記で。。。




2007年10月26日
尾長グレ用を仕入れ
とりあえず、DAIWAのリールを仕入れた。
今まで、旧型のZ4000LBAを使用していたが。。。
重~~い!
早く新型が発売されないかなぁ~
と思っていた
やっとリニューアルされて発売
尾長グレの季節は九州は12月から
まだ尾長シーズンにはチョット早いけど。。。
買った!
TOURNAMENT ISO Z 4000LBD。。。。だ!

←クリックしてちょうだい!
←ついでにクリックしてちょうだい!
今まで、旧型のZ4000LBAを使用していたが。。。
重~~い!
早く新型が発売されないかなぁ~
と思っていた
やっとリニューアルされて発売
尾長グレの季節は九州は12月から
まだ尾長シーズンにはチョット早いけど。。。
買った!
TOURNAMENT ISO Z 4000LBD。。。。だ!




