ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グレ武者
グレ武者
◇九州各地の磯を釣り周る、磯釣り専門。         ◇玉名グレ研のHPの管理人。               ◇磯釣暦>昭和49年から磯を釣り歩き、グレ武者の記録魚で尾長グレ65cm、口太グレ55cm、本石鯛72.5cm、ヒラスズキ95cm、カッポレなどの巨魚やフライFishingで山女魚35cmなど色々と欲張りの釣りをやったが、今は、グレ&石鯛の磯釣りをメインに九州を釣り回っている釣りバカです。         ◇H21.4月 自己新となる夢にまで見た ”ナナマル” の本石72.5cm 6.25kgを手中でき、本石はひと区切り、今後、本石の日本記録と尾長グレの70cmを目標にします。また、そろそろ口白にも挑戦しようかなぁ~と思っています。
グレ武者へmail
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月04日

宇治群島へGO

 3/2~3 宇治群島へ尾長&石鯛

 2月半ば、岡田さんから電話

「宇治群島に尾長狙いに。。。。」

ってな感じで
今回は、岡田さん、丹羽さんとグレ研メンバー2人とグレ武者で宇治群島に釣行



狙いは
もちろん 巨グレ。。。
ロクマルの昼尾長狙いだ

前日の強風でうねりは残っていたが、2日のam7時に宇治群島に到着

早速、巨グレ狙いで
宇治群島の名礁 サメ島のヒナダンに丹羽さんと岡田さんが上礁
サメのハナレと思っていたが、うねりが残っていたので安全第一にとヒナダンで勝負して頂く



「ハナレのうねりが取れたら瀬替りしますからぁ~」

グレ武者は、とりあえず  石鯛狙いで
グンゼの鼻へgo



さぁ~~~
釣るよぉ


しかし、イシガキちゃんのオンパレード
昼釣りはノーフイッシュ!

岡田さんと丹羽さんもサメのヒナダンでえさ取りも居ないとのこと
サメのハナレに瀬替わり

サメのオワンで石鯛を狙っていた高松師も活性が無く当りが無いとのこと

夜尾長釣り狙いで、上野師と高松師とグレ武者の3人
ヒナダンで夜尾長狙い

結局、昼も駄目だったように尾長は45cmクラスの小尾長ちゃんを3尾ずつ釣ってpm11時に瀬替わりすることに。。。

ハナレで尾長を狙っていた岡田さん&丹羽さんはロクマルを確りゲットしていた。。。流石!



我々は釣れなかったので瀬替わりと告げ雀に向う

雀の北のハナレに上礁

この磯は、3人は狭いがこのところ好調とのことで上礁することに

早速釣り開始

サメのヒナダンとは違って一投目から道糸がバチバチバチ。。。。。と
良いねぇ~~~~

しかし、上がってきたのは   イズスミじゃん
そこから
イズスミの入れ食いが。。。。。。。30分ほど経過した頃

グレ武者に待望の尾長がヒット。。。。55cm

グレ武者の釣果は3時間ほどでで57cm筆頭に10尾の尾長を仕留めた
ロクマルは高松師が63cmを手中




夜が明け
石鯛を一尾追加し納竿とした



結局、ロクマルはどの磯でも出ていた
丹羽さんの尾長が65cm
岡田さんはロクマルを2尾

今年の宇治はロクマルが多いねぇ~

  


Posted by グレ武者 at 20:28Comments(0)・速報