2016年03月05日
宇治群島 速報
3/2~3日 宇治群島
今回は尾長のロクマル狙いでしたが出ませんでした
石鯛が56cm
尾長グレは57cmでした


同行の岡田さんは確りロクマルを仕留めました。。。流石です

高松さんも石鯛3尾仕留めてました

今回は尾長のロクマル狙いでしたが出ませんでした
石鯛が56cm
尾長グレは57cmでした


同行の岡田さんは確りロクマルを仕留めました。。。流石です

高松さんも石鯛3尾仕留めてました

Posted by グレ武者 at 01:19│Comments(3)
│・速報
この記事へのコメント
おはようございます。
先日、小潮、長潮の悪条件の下男女に行って来ましたが、最大で52センチの惨敗でした。
岡田さんの60は夜釣りですか?何処の釣り場で出ましたか?何処の渡船で行かれましたか?
3月中旬にもう一度男女を予定していますが、60の確率は宇治とどちらが高いような気がしますか?
宜しくお願いします。
先日、小潮、長潮の悪条件の下男女に行って来ましたが、最大で52センチの惨敗でした。
岡田さんの60は夜釣りですか?何処の釣り場で出ましたか?何処の渡船で行かれましたか?
3月中旬にもう一度男女を予定していますが、60の確率は宇治とどちらが高いような気がしますか?
宜しくお願いします。
Posted by への河童 at 2016年03月07日 09:15
への河童さま
男女ロクマル出ませんでしたか、今シーズンは少ないようですねぇ~
宇治ですが、男女より数は出ませんがロクマルの確率は格段に上と思います。
今回は、30名でしたが、船釣り7名いたので磯は23名でした、フタゴ、ウベット、スズメ、サメに上磯し、ロクマルは8尾出てました、私はサメの離れに2名で狙いました、2人ともまだ日が沈む前にロクマルをバラシました。
宇治がロクマルの当たる確率は高いと思います。
渡船はサザンクロスです。
岡田さんは昼間はサメの離れで一緒に竿を出しましたが、凪だったのでデカイのが出る確率がウベットが良いと思い船長に無理言って相乗りで岡田さんだけ夜釣りで瀬替りしてもらいました。
でもこの日は潮が悪くイズスミが多くてロクマルは1尾だけでした。
今回一番釣れたので サメのカベでした。
私ももう一度月末にと考えています
男女ロクマル出ませんでしたか、今シーズンは少ないようですねぇ~
宇治ですが、男女より数は出ませんがロクマルの確率は格段に上と思います。
今回は、30名でしたが、船釣り7名いたので磯は23名でした、フタゴ、ウベット、スズメ、サメに上磯し、ロクマルは8尾出てました、私はサメの離れに2名で狙いました、2人ともまだ日が沈む前にロクマルをバラシました。
宇治がロクマルの当たる確率は高いと思います。
渡船はサザンクロスです。
岡田さんは昼間はサメの離れで一緒に竿を出しましたが、凪だったのでデカイのが出る確率がウベットが良いと思い船長に無理言って相乗りで岡田さんだけ夜釣りで瀬替りしてもらいました。
でもこの日は潮が悪くイズスミが多くてロクマルは1尾だけでした。
今回一番釣れたので サメのカベでした。
私ももう一度月末にと考えています
Posted by グレ武者
at 2016年03月07日 23:31

おはようございます。
詳細な御返事ありがとうございました。
これで迷いが生じました。
男女は3月中旬を過ぎると終わりの感がありますが、南西諸島は5月までは狙えますもんね。
やはり双子瀬やウベット、サメ、スズメなどの1級ポイントで60が出ているようですね。
考えてみます。
詳細な御返事ありがとうございました。
これで迷いが生じました。
男女は3月中旬を過ぎると終わりの感がありますが、南西諸島は5月までは狙えますもんね。
やはり双子瀬やウベット、サメ、スズメなどの1級ポイントで60が出ているようですね。
考えてみます。
Posted by への河童 at 2016年03月08日 09:43