ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グレ武者
グレ武者
◇九州各地の磯を釣り周る、磯釣り専門。         ◇玉名グレ研のHPの管理人。               ◇磯釣暦>昭和49年から磯を釣り歩き、グレ武者の記録魚で尾長グレ65cm、口太グレ55cm、本石鯛72.5cm、ヒラスズキ95cm、カッポレなどの巨魚やフライFishingで山女魚35cmなど色々と欲張りの釣りをやったが、今は、グレ&石鯛の磯釣りをメインに九州を釣り回っている釣りバカです。         ◇H21.4月 自己新となる夢にまで見た ”ナナマル” の本石72.5cm 6.25kgを手中でき、本石はひと区切り、今後、本石の日本記録と尾長グレの70cmを目標にします。また、そろそろ口白にも挑戦しようかなぁ~と思っています。
グレ武者へmail
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月25日

石鯛大会

GFG南九州支部の石鯛大会

毎年、GFGの石鯛大会甑島の里で開催
天気予報で午後から風が強くなるとの予報だ
大会は13時までなので決行

会員20名の参加で里一帯に10組を順番に上礁させる
私は、最後に港の前の独立礁に吉田さんと上礁
この磯は、船長によると6月から石鯛が釣れだすとのこと
「まだ5月だが、乗る磯もないので
ここで頑張ってぇ~~」・・・とマイクで。。。

目の前に里港が見える





この磯へは、随分前に一度上物で上礁したことがある
とりあえず、船長が告げた2ケ所のポイントで
それぞれ狙ってみる。。。。。


一投目から吉田さんに
石鯛らしきあたりがある
50cmほど押えて行ったが
走る前にエサを離した。。。。。
    と悔しがっている

石鯛らしきアタリはこの一回だけ
後は、うつぼ3尾。。。。。
・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん

9時頃から、風が強くなり
万事休す

でも
オキアミを一角持って行ってたのでぇ~
確り、食う分に。。。
37cmのグレを一尾捕獲。。。
    ダッ、ハハハ




大会の方は、残念ながら全員不発
今日は、他2渡船も石鯛が全然上がらなかったとのこと
昨日は、全員安打だったんだけどなぁ~~




GFG石鯛大会参加者






 ←クリックしてちょうだい!ニコニコ

にほんブログ村 釣りブログへ ←ついでにクリックしてちょうだい!ニコニコ"
  


Posted by グレ武者 at 15:21Comments(8)・石鯛

2009年05月17日

記録魚

石鯛の記録魚を
仕留めたときは

記念に、必ず歯を残しています



よ~~く見ると
虫歯が沢山ありますねぇ!
老魚となると、どの石鯛も虫歯があります
あっ、、、本当に・・虫歯かなぁ?

ところで、以前の歯が見当たりません(涙)
何処にしまっているのやら。。。。

先日、読売新聞の朝刊に掲載してありました



新聞へは
釣りで掲載されたので・・・ワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪
悪いことでなくて良かったっす!



 ←クリックしてちょうだい!ニコニコ

にほんブログ村 釣りブログへ ←ついでにクリックしてちょうだい!ニコニコ"
  


Posted by グレ武者 at 21:51Comments(7)・石鯛