ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グレ武者
グレ武者
◇九州各地の磯を釣り周る、磯釣り専門。         ◇玉名グレ研のHPの管理人。               ◇磯釣暦>昭和49年から磯を釣り歩き、グレ武者の記録魚で尾長グレ65cm、口太グレ55cm、本石鯛72.5cm、ヒラスズキ95cm、カッポレなどの巨魚やフライFishingで山女魚35cmなど色々と欲張りの釣りをやったが、今は、グレ&石鯛の磯釣りをメインに九州を釣り回っている釣りバカです。         ◇H21.4月 自己新となる夢にまで見た ”ナナマル” の本石72.5cm 6.25kgを手中でき、本石はひと区切り、今後、本石の日本記録と尾長グレの70cmを目標にします。また、そろそろ口白にも挑戦しようかなぁ~と思っています。
グレ武者へmail
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年02月26日

深島のアシナカ

 2/11 深島のアシナカへ

相変わらず喉が痛く、せきが止まらない毎日。。。
風邪が治らないので、未だに男女群島へ行けずガーン

体調不良だが釣は行きたいので近場の日帰り釣行に上野師と2人で

行きは良い良い帰りは辛い。。。。てな感じ

深島の眞徳丸さんでam3:00出港
べた凪、無風で温かく
この時期にしては最高のコンディション

船長に 数はいらないから型狙いで。。。。。と言っていたので

深島のアシナカ。。。
「ここが型が良いのが出てる」・・・・と船長のお勧め



夜明けまで夜グレでもと頑張る
上野師に45cmクラスのグレが。。。

グレ武者は、当りが無いまま夜明け

夜が明け仕掛けの準備

  詳しくは後日up  


Posted by グレ武者 at 21:49Comments(0)・グレ(メジナ)

2015年02月02日

屋形島の地磯

 2/1 屋形島の地磯

先週の日曜日は、べた凪だったが姪の結婚式で男女群島へは行けず。
31~1日こそ。。。と気合入れてたけど、男女群島は時化。

ってことで。。。。。グレ研メンバーの福島師&水村師とグレ武者の3人で
深島へグレ狙い

でも、日曜とあって深島の磯は満員御礼
仕方なく屋形島の地磯側のスズキバエに上礁



今日の朝日は最高でした!
船が浮いて見えます



沖に見える深島の 名磯 ウスバエ&ツバクロも
浮いて見えますねぇ~
蜃気楼ってやつですかね!



【本日の仕掛け】
   一昨年上礁した時に、47cmまでは釣れたこと
   その時、ハエ根でデカイのをバラシたこと
   これを考慮しての一回り太仕掛けとした

   また、今日は強風(7~10m)突風あり

     竿:エリネス 1.5号 4.7m
     リール:isoZ 2500LBD 道糸:2.25号 ハリス:2.5号

コマセ 
     とりあえず:寒グレ用の約2時間分
     オキアミ生 3kg(細かく)
     パンコ 1kg
     集魚剤 ブルー半袋

釣りスタート


  続きを読む


Posted by グレ武者 at 22:40Comments(0)・グレ(メジナ)