ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グレ武者
グレ武者
◇九州各地の磯を釣り周る、磯釣り専門。         ◇玉名グレ研のHPの管理人。               ◇磯釣暦>昭和49年から磯を釣り歩き、グレ武者の記録魚で尾長グレ65cm、口太グレ55cm、本石鯛72.5cm、ヒラスズキ95cm、カッポレなどの巨魚やフライFishingで山女魚35cmなど色々と欲張りの釣りをやったが、今は、グレ&石鯛の磯釣りをメインに九州を釣り回っている釣りバカです。         ◇H21.4月 自己新となる夢にまで見た ”ナナマル” の本石72.5cm 6.25kgを手中でき、本石はひと区切り、今後、本石の日本記録と尾長グレの70cmを目標にします。また、そろそろ口白にも挑戦しようかなぁ~と思っています。
グレ武者へmail
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年09月12日

宮之浦のアラ&石鯛

 9/10 平戸の宮之浦

釣りメンバーの上野師と。。。
何処に行こうかぁ?    と思案中

一報が。。。。。

宮之浦でアラ13kg
このアラを釣ったのが 今年の春に大分で一緒に竿だしした石鯛師の早田さん
来年は、一緒に甑島の浦内へ釣行しましょうねぇ~~~ってな人

カッコイイ! 画像は丸銀釣りセンター
宮之浦のアラ&石鯛
。。。。てなことで
急遽 平戸の宮之浦へ半夜アラ釣り&石鯛で釣行
アラ釣りの準備をし出発
宮之浦まで片道240km
am1時に到着

am2時 上野師&グレ武者の2人で出港
目指すは 勿論
「尾上島の西」

西に近づくと。。。。キャップライトが。。。。
西には先客が。。。。。

モトバンも上礁していたので、西の横で狙うこととした

一時間ほどして西で竿だししていた先客の人が
「アラ&石鯛なら この西じゃないと釣れないよぉ~~」
「私達は上物狙いでam8時に帰るのでココで釣って良いですよぉ~~」

。。。と嬉しいお言葉

直ぐにアラ竿を 西の本命ポイントへ。。。
夜明けまで 約 1時間
微かな期待を。。。と!

夜空を見上げると 中秋の名月 デカイ満月が辺りを照らす

宮之浦のアラ&石鯛


残念ながら夜が明ける
宮之浦のアラ&石鯛



石鯛狙い。。。。
マズメに良い当りが有ったが
今日もイシガキちゃんに悩まされるぅ。。。。

宮之浦のアラ&石鯛


納竿前に
来たよぉ~~~と 上野師

宮之浦のアラ&石鯛


だったが
残念ながら カンダイちゃんでした

まらリベンジじゃぁ!

宮之浦のアラ&石鯛









にほんブログ村 釣りブログへ
同じカテゴリー(・底物釣り)の記事画像
竹風の竿&リール
鶴見大島
アラを狙って
石鯛釣大会
米水津へ
ガン瀬の石鯛
同じカテゴリー(・底物釣り)の記事
 竹風の竿&リール (2014-05-19 22:35)
 鶴見大島 (2013-10-30 20:20)
 アラを狙って (2013-08-12 23:30)
 石鯛釣大会 (2013-05-13 18:09)
 米水津へ (2013-04-11 14:50)
 ガン瀬の石鯛 (2012-10-10 22:14)

この記事へのコメント
突然の書き込み失礼いたします。
釣り情報Gman.jp と申します。

当サイトは、全国の釣り人が集まる釣り情報サイトです。
この度サイトをリニューアルし、ブログランキングを新設しました。

そこで是非ブログランキングに参加して頂きたく、
不躾では御座いますがご連絡させて頂きました。

ttp://gman.jp/blog/

登録は簡単で、もちろん無料でご利用頂けます。

ご参加心よりお待ちしております。
Posted by 釣り情報Gman.jp at 2014年10月11日 11:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宮之浦のアラ&石鯛
    コメント(1)