2007年07月19日
甑島の手打の島焼酎
芋焼酎と言えば
グレ武者は、鹿児島の焼酎が代名詞だ
その中でも、お気に入りの焼酎が
鹿児島県の甑島の手打で作っている島焼酎
「五郎」だが
贈答用に開発された島焼酎が
「甑州」(そしゅう)だ

毎年、甑島の瀬々の浦へ民宿泊まりで釣行していが、その時「五郎」を飲んでお気に入りになった
味は、芋~~~って奴
芋臭さが最高
芋の青臭さも最高
しかし、最近は
その「五郎」が飲みやすく変身
以前の青臭さがなくなった
しかし美味しさは今でも残っている
今日は、青臭さを出してみようと
PEPSI CUCMBER(ペプシきゅうり)を。。。
色も中々爽やか
確かに青臭さは出たが
炭酸&糖分があり
女性好みに仕上がった
しかし、このPEPSI CUCMBER(ペプシきゅうり)
定かではないが、一回きりの発売らしい
←クリックしてちょうだい!
グレ武者は、鹿児島の焼酎が代名詞だ
その中でも、お気に入りの焼酎が
鹿児島県の甑島の手打で作っている島焼酎
「五郎」だが
贈答用に開発された島焼酎が
「甑州」(そしゅう)だ

毎年、甑島の瀬々の浦へ民宿泊まりで釣行していが、その時「五郎」を飲んでお気に入りになった
味は、芋~~~って奴
芋臭さが最高
芋の青臭さも最高
しかし、最近は
その「五郎」が飲みやすく変身
以前の青臭さがなくなった
しかし美味しさは今でも残っている
今日は、青臭さを出してみようと
PEPSI CUCMBER(ペプシきゅうり)を。。。
色も中々爽やか
確かに青臭さは出たが
炭酸&糖分があり
女性好みに仕上がった
しかし、このPEPSI CUCMBER(ペプシきゅうり)
定かではないが、一回きりの発売らしい


Posted by グレ武者 at 23:53│Comments(4)
│・なんもかんも
この記事へのコメント
おはようございます。
焼酎の記事に釣られました。
美味そうでごわんど。
焼酎の記事に釣られました。
美味そうでごわんど。
Posted by への河童 at 2007年07月20日 09:54
への河童殿、芋焼酎の餌に直ぐに食らい付きましたねぇ~・・・・・・ガッ、ハハハハ
甑島の島焼酎は、飲まれたことなかったですか?
手打の焼酎の「五郎」は、芋の香りが強くて最高ですぜぇ。。。
一度、吟味してみては。。。
甑島の島焼酎は、飲まれたことなかったですか?
手打の焼酎の「五郎」は、芋の香りが強くて最高ですぜぇ。。。
一度、吟味してみては。。。
Posted by グレ武者 at 2007年07月20日 21:44
ガッ、ハハハハ~
一発でマキエに食らい付いたおいどんでごわした。
今度吟味してみましゅる。
一発でマキエに食らい付いたおいどんでごわした。
今度吟味してみましゅる。
Posted by への河童 at 2007年07月21日 08:29
芋は臭ければ臭いほど食らいつきますねぇ~
島焼酎を売ってる店はあまりないので、見つけるのが大変です。
私はやっと隣町で扱っている店を見つけました。
以前は甑島へ釣行の時に仕入れてました。
島焼酎を売ってる店はあまりないので、見つけるのが大変です。
私はやっと隣町で扱っている店を見つけました。
以前は甑島へ釣行の時に仕入れてました。
Posted by グレ武者 at 2007年07月22日 00:27