ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グレ武者
グレ武者
◇九州各地の磯を釣り周る、磯釣り専門。         ◇玉名グレ研のHPの管理人。               ◇磯釣暦>昭和49年から磯を釣り歩き、グレ武者の記録魚で尾長グレ65cm、口太グレ55cm、本石鯛72.5cm、ヒラスズキ95cm、カッポレなどの巨魚やフライFishingで山女魚35cmなど色々と欲張りの釣りをやったが、今は、グレ&石鯛の磯釣りをメインに九州を釣り回っている釣りバカです。         ◇H21.4月 自己新となる夢にまで見た ”ナナマル” の本石72.5cm 6.25kgを手中でき、本石はひと区切り、今後、本石の日本記録と尾長グレの70cmを目標にします。また、そろそろ口白にも挑戦しようかなぁ~と思っています。
グレ武者へmail
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年01月27日

甑島の名礁

甑島へ釣行すると最初に見えてくる磯が黒髪群だ。
甑島の名礁上甑島の里の沖合いに浮かぶ名礁 黒髪、大小5つの独立礁だ。

磯際は全体的に浅く複雑な沈み根が沢山ある、50m先は水深が70mあり、大型の石鯛、グレの好釣り場。
その中でも2番半が特級磯、尾長グレ、石鯛ともに大型。

甑島の名礁

近況では、
  07年1月に。。。。

  60cmオーバーの

     尾長グレ

が3番半で上がった、この3番半は黒髪では珍しく瀬際からドン深で、25mの水深がある、引き潮が良い。

これは、黒髪3番で昨年取り込んだ50cmの尾長グレ。。。実に綺麗な「茶グレ」だぁ!
甑島の名礁


甑島の名礁 クリックして帰ってねぇ~ニコニコ




にほんブログ村 釣りブログへ
同じカテゴリー(・遠征)の記事画像
宇治群島
宇治群島 サメのハナレ
冬の西海岸
GWは甑島だぁ~
予報は雨。。。
肥前鳥島
同じカテゴリー(・遠征)の記事
 宇治群島 (2014-04-13 20:56)
 宇治群島 サメのハナレ (2014-02-10 22:59)
 冬の西海岸 (2008-02-04 00:00)
 GWは甑島だぁ~ (2007-04-20 00:35)
 予報は雨。。。 (2007-04-12 00:21)
 肥前鳥島 (2007-04-10 00:29)

Posted by グレ武者 at 01:29│Comments(4)・遠征
この記事へのコメント
今日 初めて訪問しましたよ このブログに

これがいいね?
解りませんでした これから毎日お邪魔しますよ
宜しくね!

お助けマン 又 例のブツ メールでお願いします
Posted by みっちゃん at 2007年01月27日 17:52
は~~い

今、ブツはmailしておきました。
Posted by グレ武者 at 2007年01月28日 00:31
昨晩 グレシャブで頂きました 超美味かった!白子も久し振り!

取り込みの動画すごいですね 感動しております
Posted by 緊張感 at 2007年01月29日 22:35
グレしゃぶ&白子でしたか・・・・うまそう!
グレ武者も今度釣ったグレでグレしゃぶやってみます。

動画、いいでしょ、甑島でグレ研の副会長を取ったやつです、デジカメで取ったんですが、なかなかいいでしょ!
Posted by グレ武者 at 2007年01月29日 23:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
甑島の名礁
    コメント(4)