2010年11月30日
疲れました
(11/28)甑の里へ釣行。。。。
だったのだが!
pm12時、船長に電話
天気は?
凪ですよぉ~ 予定通り釣行
19時の甑島の天気予報は晴天で2~3mの西寄りの風で微風
波は、1.5mのち1m
凪ぎの釣行。。。。。のはず!
21時に出発し、高速道路を南下
あれぇ~~~小雨かぁその後
あれぁ~~~~風が強いじゃんか。。。
甑への出港地 阿久根港到着
15mの突風で大しけ。。。。。
こんなに天気が急変したことは過去に記憶が無い
この強風では、九州の西海岸では竿が出せない
釣りを中止し自宅へ。。。。。と思ったが
そこは馬鹿な釣り師達
九州の東海岸まで車を走らせるぞぉ~~~てな感じ!
鶴見にしようか。。。と思ったが
鶴見へ行くには
一旦、熊本まで引き返すことになる、しかも6時間はかかる
ならば、いちばん近い所へと
ロケット発射で有名な
内之浦へ。。。。。ってことに!
内之浦でも高速使って4時間かかったぞぉ~~~
疲れたぁ。。。 竿を出すメンバー

早速、石鯛でもと。。。

ガゼの餌で25mの棚へ
しかし
エサ取りの反応もないまま
時間だけが過ぎて行く
結局
石鯛狙いは
納竿まで
エサ取りの当たりすらなく
撃沈
前方に見えるは、あの”はやぶさ”を打ち上げた
内之浦ロケット発射場が。。。。
後ろを振り返ると上野師。。。
グレ狙いで竿を曲げている・・・(^0^*オッホホ

グレ武者もオキアミの餌で
上物でもと
チョックラ竿出し
釣れたぁ~~~~
美味しい魚
ヤイト(スマ)ちゃん・・・・ヾ(@~▽~@)ノ
今日はこれでokってか!
久しぶりに内之浦へ。。。とりあえず満足!
だったのだが!
pm12時、船長に電話
天気は?
凪ですよぉ~ 予定通り釣行
19時の甑島の天気予報は晴天で2~3mの西寄りの風で微風
波は、1.5mのち1m
凪ぎの釣行。。。。。のはず!
21時に出発し、高速道路を南下
あれぇ~~~小雨かぁその後
あれぁ~~~~風が強いじゃんか。。。
甑への出港地 阿久根港到着
15mの突風で大しけ。。。。。
こんなに天気が急変したことは過去に記憶が無い
この強風では、九州の西海岸では竿が出せない
釣りを中止し自宅へ。。。。。と思ったが
そこは馬鹿な釣り師達
九州の東海岸まで車を走らせるぞぉ~~~てな感じ!
鶴見にしようか。。。と思ったが
鶴見へ行くには
一旦、熊本まで引き返すことになる、しかも6時間はかかる
ならば、いちばん近い所へと
ロケット発射で有名な
内之浦へ。。。。。ってことに!
内之浦でも高速使って4時間かかったぞぉ~~~
疲れたぁ。。。 竿を出すメンバー

早速、石鯛でもと。。。

しかし
エサ取りの反応もないまま
時間だけが過ぎて行く
結局
石鯛狙いは
納竿まで
エサ取りの当たりすらなく
撃沈
前方に見えるは、あの”はやぶさ”を打ち上げた
内之浦ロケット発射場が。。。。
後ろを振り返ると上野師。。。
グレ狙いで竿を曲げている・・・(^0^*オッホホ


グレ武者もオキアミの餌で
上物でもと
チョックラ竿出し
釣れたぁ~~~~
美味しい魚
ヤイト(スマ)ちゃん・・・・ヾ(@~▽~@)ノ
今日はこれでokってか!
久しぶりに内之浦へ。。。とりあえず満足!
Posted by グレ武者 at 23:48│Comments(0)
│・底物釣り