ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グレ武者
グレ武者
◇九州各地の磯を釣り周る、磯釣り専門。         ◇玉名グレ研のHPの管理人。               ◇磯釣暦>昭和49年から磯を釣り歩き、グレ武者の記録魚で尾長グレ65cm、口太グレ55cm、本石鯛72.5cm、ヒラスズキ95cm、カッポレなどの巨魚やフライFishingで山女魚35cmなど色々と欲張りの釣りをやったが、今は、グレ&石鯛の磯釣りをメインに九州を釣り回っている釣りバカです。         ◇H21.4月 自己新となる夢にまで見た ”ナナマル” の本石72.5cm 6.25kgを手中でき、本石はひと区切り、今後、本石の日本記録と尾長グレの70cmを目標にします。また、そろそろ口白にも挑戦しようかなぁ~と思っています。
グレ武者へmail
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年02月08日

杓だぁ~・・・ウッ、シ、シ

期待通りの物だぁ。。。

今、一番気になっていたのが「泉州杓

【泉州杓の説明を見ると】
当社のシャクは、①カップのサイズ(SS・S・M・L)はもとより、カップの穴数、カップ素材(ステン・チタン)と選択可能です。当然、長さも80Cmまで自由に決められます。
 特に特徴は、グリップ部分にあります。桐材等による手作り削り出しで、一度手にするとその装飾も気に入って頂けると思いますが、見た目だけでなく、投入しやすいように右手或いは、左手用にグリップを削り込んでおり、夜釣りなど、視認出来ない状態でも支障なく投入できるように細かい作りに心掛けています。
また、スペシャルには、グリップ部分にアワビの貝殻の装飾を埋め込んであり、一生の逸品として、飽きることなくお使い頂けます。

と説明書きがある、このフレーズにグレ武者も欲しくなった。。。。。



チタンのカップも穴あきで、釣人の心が分かっての代物。



どこを見ても丁寧に仕上げたある、長さも自分なりに注文できる。

    「泉州杓」 >> 「センスある杓」だぁ~~

 クリックして帰ってねぇ~ニコニコ  


Posted by グレ武者 at 20:41Comments(4)・上物釣り

2007年02月07日

63cmの尾長グレは。。。。。

今回の6○オーバーの巨グレは、このフィールドで出た。
草垣群島は、尾長グレのメッカだ、近年60cmオーバーがコンスタントに上がっている。
ときには、一発で切って行く巨グレも多く、昨年は70cmオーバーや68cmなど上がった、今シーズンは、まだ巨グレが散発で当たっている程度、やっぱり暖冬のせいなのかなぁ?

    画像は、10番と12番の水道の真ん中にあるハナレ磯
    磯の名前は、忘れました。



40cmの尾長グレがこんなに小さく見えるのは私だけですかぁ?
まるで、手のひらグレに見えますねぇ~
今回、活躍してくれた「グレ武者ウキ」はグレの目玉と同じ太さだ。。。



今回の使用: アテンダー 2.25号 5.0m
         isoZ3000LB、SUNLINEテクニシャン4号
         ハリス ブラックの5号
         ハリ かごスペシャル>ジークの尾長専用4号
         ウキ グレ武者ウキⅠ


 クリックして帰ってねぇ~ニコニコ  


Posted by グレ武者 at 21:21Comments(3)・グレ(メジナ)