2007年01月21日
尾長グレのリベンジでしたが。。。
甑島に尾長グレ狙いでリベンジに行ってきました。
11日の初釣りで時化のため沖磯に出れず地側となり、尾長グレ狙いが出来なかったので、昨日(20日)に甑島の里へリベンジに釣行。
甑島の里と言っても、尾長グレ狙いとなると限られたポイントしかない、黒髪、沖ノ瀬周りが望めるので、今回は尾長グレポイントの最有力ポイントで竿だしする。
結果は、私と同行者に一回ずつ尾長グレが当たったが、残念ながらバラシ、釣果は、口太グレの42cmまでのキロ級を7尾キープしました。
刺身&塩焼き&煮つけを孫たちと食す分ですわ・・・・ガッ、ハハハ
クリックして帰ってねぇ~

甑島の里と言っても、尾長グレ狙いとなると限られたポイントしかない、黒髪、沖ノ瀬周りが望めるので、今回は尾長グレポイントの最有力ポイントで竿だしする。

刺身&塩焼き&煮つけを孫たちと食す分ですわ・・・・ガッ、ハハハ


2007年01月19日
ライブカメラ
インターネットって本当にすごいねぇ~
今日は、netの凄さを肌で感じました、今や珍しくは無いライブカメラだが、現場の情報を画像で即座に見ることが出来る。

ウキも確認できますねぇ~

グレ武者も釣行の予定のときは海の状況(波の高さの状況)が分かるので、便利になったなぁ~と感じている。
そこで今日も現場中継でもと眺めてみたら。。。>そこに映っていたのが目お覆う光景だった。。。。しっかり見たけど・・・ガッ、ハハ
なんと、磯釣りの人の「オシッコ」だ・・・オイ、オイ!
グレ武者は変な趣味が無いので、別に見たくは無いけど、画像が鮮明で「アソコ」も丸見えじゃん。
「ジャ~~、ジャ~~」を見て、しばらく磯釣りを眺める。。。。
一番大きくするとここまで見えましたわ。

今は、どこにライブカメラが設置してあるか分からないのでみなさんも注意しましょうね!
クリックして帰ってねぇ~
今日は、netの凄さを肌で感じました、今や珍しくは無いライブカメラだが、現場の情報を画像で即座に見ることが出来る。
ウキも確認できますねぇ~
グレ武者も釣行の予定のときは海の状況(波の高さの状況)が分かるので、便利になったなぁ~と感じている。
そこで今日も現場中継でもと眺めてみたら。。。>そこに映っていたのが目お覆う光景だった。。。。しっかり見たけど・・・ガッ、ハハ
なんと、磯釣りの人の「オシッコ」だ・・・オイ、オイ!
グレ武者は変な趣味が無いので、別に見たくは無いけど、画像が鮮明で「アソコ」も丸見えじゃん。
「ジャ~~、ジャ~~」を見て、しばらく磯釣りを眺める。。。。
一番大きくするとここまで見えましたわ。
今は、どこにライブカメラが設置してあるか分からないのでみなさんも注意しましょうね!

