ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グレ武者
グレ武者
◇九州各地の磯を釣り周る、磯釣り専門。         ◇玉名グレ研のHPの管理人。               ◇磯釣暦>昭和49年から磯を釣り歩き、グレ武者の記録魚で尾長グレ65cm、口太グレ55cm、本石鯛72.5cm、ヒラスズキ95cm、カッポレなどの巨魚やフライFishingで山女魚35cmなど色々と欲張りの釣りをやったが、今は、グレ&石鯛の磯釣りをメインに九州を釣り回っている釣りバカです。         ◇H21.4月 自己新となる夢にまで見た ”ナナマル” の本石72.5cm 6.25kgを手中でき、本石はひと区切り、今後、本石の日本記録と尾長グレの70cmを目標にします。また、そろそろ口白にも挑戦しようかなぁ~と思っています。
グレ武者へmail
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年01月21日

尾長グレのリベンジでしたが。。。

甑島に尾長グレ狙いでリベンジに行ってきました。
11日の初釣りで時化のため沖磯に出れず地側となり、尾長グレ狙いが出来なかったので、昨日(20日)に甑島の里へリベンジに釣行。
甑島の里と言っても、尾長グレ狙いとなると限られたポイントしかない、黒髪、沖ノ瀬周りが望めるので、今回は尾長グレポイントの最有力ポイントで竿だしする。

結果は、私と同行者に一回ずつ尾長グレが当たったが、残念ながらバラシ、釣果は、口太グレの42cmまでのキロ級を7尾キープしました。
  刺身&塩焼き&煮つけを孫たちと食す分ですわ・・・・ガッ、ハハハ



 クリックして帰ってねぇ~ニコニコ  


Posted by グレ武者 at 23:24Comments(2)・グレ(メジナ)

2007年01月19日

ライブカメラ

インターネットって本当にすごいねぇ~
今日は、netの凄さを肌で感じました、今や珍しくは無いライブカメラだが、現場の情報を画像で即座に見ることが出来る。


ウキも確認できますねぇ~


グレ武者も釣行の予定のときは海の状況(波の高さの状況)が分かるので、便利になったなぁ~と感じている。

そこで今日も現場中継でもと眺めてみたら。。。>そこに映っていたのが目お覆う光景だった。。。。しっかり見たけど・・・ガッ、ハハ
なんと、磯釣りの人の「オシッコ」だ・・・オイ、オイ!

グレ武者は変な趣味が無いので、別に見たくは無いけど、画像が鮮明で「アソコ」も丸見えじゃん。
「ジャ~~、ジャ~~」を見て、しばらく磯釣りを眺める。。。。

一番大きくするとここまで見えましたわ。


今は、どこにライブカメラが設置してあるか分からないのでみなさんも注意しましょうね!

 クリックして帰ってねぇ~ニコニコ  


Posted by グレ武者 at 07:31Comments(2)・速報