2007年01月18日
えさ取り対策
磯釣りで厄介な「えさ取り対策」
磯釣りで釣れる魚たちも当然「弱肉強食」、強い魚の食い気が増すと弱い魚たちは強魚に追われて居なくなる、また強い魚になるほど一匹狼で単独行動をとるが、弱い魚たちは群れて団体生活をしている。
幸いグレは、強い魚なのでグレの食い気が増すと殆どのえさ取りはいなくなってしまう。
逆に考えると、えさ取りたちは殆んどが「弱魚」で団体生活をしているので、グレの食い気が増さないとえさ取り対策も厄介になると言う訳だ。
グレ武者的考えのえさ取り対策は>>>つづきを読む


逆に考えると、えさ取りたちは殆んどが「弱魚」で団体生活をしているので、グレの食い気が増さないとえさ取り対策も厄介になると言う訳だ。
グレ武者的考えのえさ取り対策は>>>つづきを読む
2007年01月17日
グレ武者ウキⅡだぁ。。。
気になる「九州東海岸用のグレ武者ウキⅡ」の全貌
気にならないかなぁ~・・・・ガッ、ハハハ
まず、グレ武者ウキⅠとグレ武者ウキⅡとの大きな違いは、Ⅰは尾長グレ用で、Ⅱは口太グレ用です。
グレ武者ウキⅠは、瀬際の緩やかな流れで比較的浅い棚(10mまで)を攻めるウキで、Ⅱは、流れの中や速い流れでも狙え、深い棚まで探る釣りに適したウキのつもりです。。。。。。。。。。
詳しくはグレ武者の釣りコラムで>>>>>
気にならないかなぁ~・・・・ガッ、ハハハ

グレ武者ウキⅠは、瀬際の緩やかな流れで比較的浅い棚(10mまで)を攻めるウキで、Ⅱは、流れの中や速い流れでも狙え、深い棚まで探る釣りに適したウキのつもりです。。。。。。。。。。
詳しくはグレ武者の釣りコラムで>>>>>