ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グレ武者
グレ武者
◇九州各地の磯を釣り周る、磯釣り専門。         ◇玉名グレ研のHPの管理人。               ◇磯釣暦>昭和49年から磯を釣り歩き、グレ武者の記録魚で尾長グレ65cm、口太グレ55cm、本石鯛72.5cm、ヒラスズキ95cm、カッポレなどの巨魚やフライFishingで山女魚35cmなど色々と欲張りの釣りをやったが、今は、グレ&石鯛の磯釣りをメインに九州を釣り回っている釣りバカです。         ◇H21.4月 自己新となる夢にまで見た ”ナナマル” の本石72.5cm 6.25kgを手中でき、本石はひと区切り、今後、本石の日本記録と尾長グレの70cmを目標にします。また、そろそろ口白にも挑戦しようかなぁ~と思っています。
グレ武者へmail
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年04月19日

甑島の西海岸 浦内

4月16~18日の一泊二日で甑島の西海岸 浦内(掛平瀬)に石鯛狙いで釣行しました

甑島の西海岸 浦内


気持ちいぃ~~~晴れ
やっぱ
浦内は石鯛が濃い!

甑島の西海岸 浦内


詳しくは後日、グレ武者の釣行記で。。。。



甑島の西海岸 浦内 ←クリックしてちょうだい!ニコニコ

にほんブログ村 釣りブログへ ←ついでにクリックしてちょうだい!ニコニコ"




にほんブログ村 釣りブログへ
同じカテゴリー(・石鯛)の記事画像
GFG九州地区懇親釣り大会
2019年 初釣り
鶴見の石鯛
深島
帆揚瀬からマンジュウ
早福瀬で石鯛
同じカテゴリー(・石鯛)の記事
 浦内の平瀬 (2020-06-15 21:40)
 GFG九州地区懇親釣り大会 (2019-01-20 22:22)
 2019年 初釣り (2019-01-03 22:40)
 鶴見の石鯛 (2018-12-24 21:21)
 深島 (2018-11-30 22:41)
 帆揚瀬からマンジュウ (2016-12-30 23:39)

Posted by グレ武者 at 22:44│Comments(3)・石鯛
この記事へのコメント
集中してますね~( ̄ー ̄)
良い型釣ってるし、良かったですね♪

コツ!コツ!て、来るんですか?
それともいきなり、グゥー!と持っていくんですか?


釣行記楽しみにしときま~す
Posted by 八重 at 2010年04月20日 14:11
浦内釣行お疲れさまでした~~♪

流石グレ武者さん、きっちり本命釣ってますね~~おめでとうございます♪
やっぱ、イシダイはカッコ良いですね~~♪
サメはいなかったですか??(笑)
イカは、ダメだったんですか???ぷぷぷ
Posted by 磯遊人 at 2010年04月20日 16:27
☆八重ちゃん
集中・・・・ですかね。。。ガッ、ハハハ
>コツ!コツ!。。。?
石鯛の当たりは独特で、前当たりが穂先をゴツゴツっと。。。
そして、次に押え込みと言って穂先をゆっくりと1mほど引っぱります。。。
最後に、餌を飲み込んで一気に竿を引ったくり走ります。。。
この一連の当たりが、石鯛の三段引きって言いますね!
面白いでしょ、八重ちゃんもやらない!・・・o(^o^)o ワクワク


☆磯遊人さん
お疲れ様でした!
本命が来てくれました・・・・ガッ、ハハハ
サメですか。。。。オイオイ・・ (;´д`)ノ
居ませんよぉ~~~

しかし、サメ瀬でサメは参りましたねぇ~

ところで平瀬もグレは沢山見えてました、でも食い気が無く一尾釣るのに苦労しましたよ、食い気が出た時は、面白くないほど釣れるって船長が言ってました。

イカちゃん、今回は小さいのが上がってました、でも近況で4kgが出たそうです・・・・ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
Posted by グレ武者 at 2010年04月21日 00:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
甑島の西海岸 浦内
    コメント(3)