ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グレ武者
グレ武者
◇九州各地の磯を釣り周る、磯釣り専門。         ◇玉名グレ研のHPの管理人。               ◇磯釣暦>昭和49年から磯を釣り歩き、グレ武者の記録魚で尾長グレ65cm、口太グレ55cm、本石鯛72.5cm、ヒラスズキ95cm、カッポレなどの巨魚やフライFishingで山女魚35cmなど色々と欲張りの釣りをやったが、今は、グレ&石鯛の磯釣りをメインに九州を釣り回っている釣りバカです。         ◇H21.4月 自己新となる夢にまで見た ”ナナマル” の本石72.5cm 6.25kgを手中でき、本石はひと区切り、今後、本石の日本記録と尾長グレの70cmを目標にします。また、そろそろ口白にも挑戦しようかなぁ~と思っています。
グレ武者へmail
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年06月25日

五島列島の宇久島

五島列島の宇久島へ、ドクさん&井上さん、八重ちゃん達と尾長グレ狙いに釣行しました。

天気予報では、チョット心配の予報でしたが、南西の風で宇久島は風裏で波は出ないとの船長の言葉。
昼間では大丈夫と判断し、決行しました。

平戸島の港を出ると、予想どおり海はべた凪。。。ルンルン
計画どおりに上礁。

今回は、ドクさん&井上さん、八重ちゃんに尾長グレを釣らせたくてポイントの説明。
2人しか尾長ポイントが釣られないので、最初は井上さん&八重ちゃんに挑戦してもらう。

ドクさんへは、デカイ口太グレ&イサキのポイントで遊んでもらうこととした。

ドクさんが仕留めた49cmの口太グレダウン 
 五島列島の宇久島

今回ご一緒できた「ドクさん&井上さん八重ちゃん
五島列島の宇久島五島列島の宇久島

それにしても よ~く見ると「グレ武者」が一番デブじゃ~
   
ダイエット ダイエット!

昔はスリムじゃったんだが。。。。20kも太ったぞ。
まだ、少しずつ増えている・・・・・どうしよう!

続きはグレ武者の釣行記で。。。。


五島列島の宇久島 ←クリックしてちょうだい!ニコニコ




にほんブログ村 釣りブログへ
同じカテゴリー(・五島列島)の記事画像
古志岐では珍しいシブダイ
五島の白瀬
80cmマダイ
ホゲ島へ石鯛&アラ
五島の古志岐三礁
五島へ石鯛狙い
同じカテゴリー(・五島列島)の記事
 古志岐では珍しいシブダイ (2018-11-08 22:04)
 五島の白瀬 (2016-07-08 22:17)
 80cmマダイ (2016-06-24 22:07)
 ホゲ島へ石鯛&アラ (2014-11-28 00:57)
 五島の古志岐三礁 (2014-11-27 00:26)
 五島へ石鯛狙い (2014-06-02 16:25)

この記事へのコメント
宇久島ではお世話になりました。
私も20kgは体重が増えました。
何とかしようと思って今はやりのビリーズブートキャンプを手に入れましたよ。
昨日1回やったら今日は筋肉痛で大変です。
続けられれば効果は確実と思いますが..
グレ武者さんもどうですか??
Posted by 磯剛会のドク at 2007年06月26日 17:29
今日も行ってますねぇ~

がんばってください!

後で電話してみよう。。。
Posted by グレ武者 at 2007年06月30日 19:27
先週、宇久島ありがとうございました~~ぁ!
今回も、がんばって、釣りましたが、またまた、だめでした! 次回はがんばります?予定!?
私も、20キロ以上太りました(泣)
Posted by 井上 at 2007年07月04日 03:29
今回も掛けきらんでしたか。。。。。
でも、今回はイズスミだった用ですね(涙)
今年は、何か変な予感が。
こんなにイズスミばっかりのときは無かったからねぇ~

巨長が寄って居るのかが心配です、早く一尾顔を見ないとねぇ~
Posted by グレ武者 at 2007年07月04日 21:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
五島列島の宇久島
    コメント(4)