ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グレ武者
グレ武者
◇九州各地の磯を釣り周る、磯釣り専門。         ◇玉名グレ研のHPの管理人。               ◇磯釣暦>昭和49年から磯を釣り歩き、グレ武者の記録魚で尾長グレ65cm、口太グレ55cm、本石鯛72.5cm、ヒラスズキ95cm、カッポレなどの巨魚やフライFishingで山女魚35cmなど色々と欲張りの釣りをやったが、今は、グレ&石鯛の磯釣りをメインに九州を釣り回っている釣りバカです。         ◇H21.4月 自己新となる夢にまで見た ”ナナマル” の本石72.5cm 6.25kgを手中でき、本石はひと区切り、今後、本石の日本記録と尾長グレの70cmを目標にします。また、そろそろ口白にも挑戦しようかなぁ~と思っています。
グレ武者へmail
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年12月01日

リールが届いたぁ~

ガッ、ハハァ~

待ちに待ったリールが届いたバイ!

石鯛用のリールです
初秋、新調した手持ち竿「海王 425」に合うリールをと。。。

 ①軽~~い
 ②PEの12号を100m巻ける
 ③強靭
 ④シンプル
 ⑤見た目
 。。。。etc

思案、思案。。。。。。。。

やっと見つけました
アメリカ製の石鯛向きのリール

そして。。。。。
      。。。。。。。届きました

リールが届いたぁ~


  品名:アベット SX5.3MC
  重さ:14oz.(397g)
  ドラッグ:6kg
  糸巻き量:PE12号 100m
  撒き取り:30インチ (約76.2cm)

思いにピッタシのリールです。
しかも、バックラッシュを一切しないというMCシステム搭載です。 
   本当かなぁ~~?

とりあえず、思ってた通りのカッコイイ代物でした。





にほんブログ村 釣りブログへ
最新記事画像
古志岐では珍しいシブダイ
男女群島 尾長グレ編
3年ぶりの男女群島
久しぶりに米水津
初釣りは鶴見で
新年の挨拶
最新記事
 古志岐では珍しいシブダイ (2018-11-08 22:04)
 男女群島 尾長グレ編 (2017-02-22 21:28)
 3年ぶりの男女群島 (2017-02-11 00:36)
 久しぶりに米水津 (2017-01-18 20:00)
 初釣りは鶴見で (2017-01-17 21:52)
 新年の挨拶 (2017-01-01 00:01)

Posted by グレ武者 at 14:16│Comments(2)
この記事へのコメント
竿とリール買われたんですか~~♪

まったく底物の知識がないのでわかりませんが・・・

タイコリールはバックラッシュが怖いですが・・・一切しないんですか!?

新調の竿で大物釣れると良いですね~~♪
Posted by 磯遊人 at 2011年12月09日 01:07
竿とリールの軽いのを男女群島の小物用に買ってしまいました・・・がッハァ!

手持ちで狙うので年とると重いのが辛くなってきました(涙!)

バックラッシュしないタイコリールがあったんですよ  すごいでしょ ねぇ~
Posted by グレ武者 at 2011年12月10日 10:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リールが届いたぁ~
    コメント(2)