ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グレ武者
グレ武者
◇九州各地の磯を釣り周る、磯釣り専門。         ◇玉名グレ研のHPの管理人。               ◇磯釣暦>昭和49年から磯を釣り歩き、グレ武者の記録魚で尾長グレ65cm、口太グレ55cm、本石鯛72.5cm、ヒラスズキ95cm、カッポレなどの巨魚やフライFishingで山女魚35cmなど色々と欲張りの釣りをやったが、今は、グレ&石鯛の磯釣りをメインに九州を釣り回っている釣りバカです。         ◇H21.4月 自己新となる夢にまで見た ”ナナマル” の本石72.5cm 6.25kgを手中でき、本石はひと区切り、今後、本石の日本記録と尾長グレの70cmを目標にします。また、そろそろ口白にも挑戦しようかなぁ~と思っています。
グレ武者へmail
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月25日

里の石鯛

 6/24 甑島の里に上野兄弟&高松師&グレ武者の4人で釣行

今回は、上野(兄)が上物 他は底物狙いだ
阿久根港から藤丸で出港

最初に高松師が黒髪2番半
次に、上野(兄)師がキッサキ
グレ武者がコゴ瀬
上野(弟)が松島に上礁



【仕掛け】 南方宙釣り
竿:D社のロイヤル手持ち4,8m
リール:アブ7000
道糸:PE16号
ハリ:貫石鯛16号&ベニガゼ16号
瀬ずれ&ハリスとも37#

【エサ】
赤貝の剥き身を〆たもの5kg分
ガゼ40個
バフン少々

am5時満潮 下げ潮の本命ポイントは波が被っているので船着からスタート
〆赤貝を10個着けて、際12mの底から攻める

一投目から石鯛の当りがあり直ぐに穂先を押さえて走った!

じゃ~~~ん



ほらねぇ~!

ってな感じで
とりあえず 1尾ゲット。。。。。ドキッ

五島が連荘でボーズだっただけに

 超感激

釣れる時はこんなもんだ!

詳しくは後日upします


  


Posted by グレ武者 at 22:22Comments(0)・甑島

2014年06月17日

五島へ。。。

 6/15 五島に石鯛狙いでメンバーの福嶋師と2人で釣行

白瀬でも行きたいなぁ~
ってな感じで
あじか釣りセンターに電話すると

「白瀬は満杯ですよぉ。。。」
「ウィングとサムソンが出てま~す」
との返事
とりあえず、2人予約を。。。

pm 10時あじかの事務所に到着すると釣り客で
いっ~~ぱい
今日は BLACK KAISER で。。。。ってこと
山見船長が「グレ武者さん 今日はいっぱいよぉ~~乗る良磯無いかもっ」って

pm11時に釣り客30名ほど乗せて出港
ベタナギで定刻am0:20到着



今日は多いのでホゲ島から瀬着
でもホゲ島も彼方此方でサーチライトがチカチカ
「やっぱ多いねぇ~~~」

次に、赤島。。。。ここも空きは一箇所
倉島。。。。多いねぇ~ 奥の磯へ2箇所
ビロウ島。。。。奥の磯へ
平島。。。???

ってな感じで 何処もかしこも サーチライトが。。。。
こんなに多い五島は今まで見たことが無いよぉ~

とりあえず、彼方此方乗れそうな磯を探して回る

探すこと数時間
上礁した所は 何と野崎島の春一番ってとこ
グレ武者。。。。乗ったこと無い所だが
直ぐ隣に他船でアラ&石鯛狙いの先客が1人上礁している
「石鯛は結構良い所だそうだ」

時計を見るとam3時
ってことは、4時間船に乗っていたってことかぁ。。。。。疲れたねぇ~

山見船長 石鯛が釣れそうなポイントあっちこっち見つけてもらって。。。感謝
ありがとうねぇ~
必ず釣るからねぇ~



~今日は釣れたかなぁ~?

詳しくは後日。。。。


  


Posted by グレ武者 at 00:27Comments(0)・石鯛