ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グレ武者
グレ武者
◇九州各地の磯を釣り周る、磯釣り専門。         ◇玉名グレ研のHPの管理人。               ◇磯釣暦>昭和49年から磯を釣り歩き、グレ武者の記録魚で尾長グレ65cm、口太グレ55cm、本石鯛72.5cm、ヒラスズキ95cm、カッポレなどの巨魚やフライFishingで山女魚35cmなど色々と欲張りの釣りをやったが、今は、グレ&石鯛の磯釣りをメインに九州を釣り回っている釣りバカです。         ◇H21.4月 自己新となる夢にまで見た ”ナナマル” の本石72.5cm 6.25kgを手中でき、本石はひと区切り、今後、本石の日本記録と尾長グレの70cmを目標にします。また、そろそろ口白にも挑戦しようかなぁ~と思っています。
グレ武者へmail
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年11月25日

甑の里で

今日は、甑の里でGFG南九州支部のグレ釣大会を開催しました。

2人一組で17組瀬上りを終え、グレ武者は最後に一人で地の7番に上礁しました

グレの大会でしたが。。。。なぜか石ちゃんしか釣れませんでした

ガッ、ハハハハぁ~~
テヘッ



  


Posted by グレ武者 at 22:10Comments(5)・速報

2012年11月15日

グレ。。久しぶりぃ~

11/10 鶴見半島のゲジ

今日も大シケですなぁ~~~
甑の里で67cmの石鯛が上がったよぉ~と電話があり里を予定していたが、台風並みの大風、波予報を見ると真っ赤かぁの大波予報、でも北東の予報、雨も夜から降りだす。。。。
ってことで牛深なら竿が出せるでしょ。。。。。
何時もお世話になっているはいや丸さんに電話

「ガゼありますかぁ?」
「シケ予報だったので取ってないよぉ~」・・・だって

仕方ないねぇ~
「じゃぁ。。グレ釣りで行くから」・・・と予約


準備をし、pm6:50の天気予報雨

牛深は朝から雨じゃん。。。
鶴見は天気が晴れ北風だったので、鶴見に変更


みや丸さんに電話
「明日は多いよぉ~~~~」。。と
am5時便で予約

港にも沢山の釣り客、大風なのに多いねぇ~
定刻に出港

みや丸は湾内の赤バナのハナレ~赤バナへ・・・やっぱ多いのねぇ!
次に松バエ希望のお客さんを下ろし、湾内を引き返し鶴見半島側へ
当番瀬の鉄砲に予約客を下ろし

「グレ武者さん 風が有るけどゲジが良いじゃ。。。」・・と船長
「ok」


ゲジに上礁





北風の突風・強風。。。。わぉ~~
シブキを被りびしょ濡れだぁ~~~
  続きを読む


Posted by グレ武者 at 22:58Comments(4)・グレ(メジナ)