2009年02月16日
オーロラ
最近
オーロラ&北極圏風景 生中継カメラを
眺めるのが
楽しみ
一週間ほど
曇り空で
オーロラの生中継画像も
ただの雪国の夜景だったが
ここ3日間
快晴の満天の星空に
待望のオーロラが出現


←クリックしてちょうだい!
←ついでにクリックしてちょうだい!
"
オーロラ&北極圏風景 生中継カメラを
眺めるのが
楽しみ
一週間ほど
曇り空で
オーロラの生中継画像も
ただの雪国の夜景だったが
ここ3日間
快晴の満天の星空に
待望のオーロラが出現
昨夜出現したオーロラは これだ


一度でいいから
雪の中に寝転がり
眺めたいものだ
雪の中に寝転がり
眺めたいものだ




2009年02月06日
男女群島が熱い
流石、男女。。じゃなく
流石、、「磯遊人」の二人
~ロクマルが。。。。。~
グレ武者が最近よく一緒に釣りに行っている。
磯遊人さん&八重ちゃん
流石、、「磯遊人」の二人
~ロクマルが。。。。。~
グレ武者が最近よく一緒に釣りに行っている。
磯遊人さん&八重ちゃん
【改めて紹介】
二人とも
グレをとことん愛する釣り師
ロクマルを狙う釣師
グレをとことん愛する釣り師
ロクマルを狙う釣師
昨年から一緒に男女群島にロクマルを狙って釣行することとなった。
そして、初の男女群島で。。。磯遊人さんが57cm
八重ちゃんは尾長が中々食ってくれない。。。
直ぐに1ケ月後、再度男女へ。。。
磯遊人さんは57cmクラス止まりでやはりロクマルの壁は高い。。。
八重ちゃん、男女群島の洗礼か尾長グレが恥ずかしがっている。。。
誰もが憧れるロクマル
誰もが憧れる男女群島
誰もが憧れる男女群島
でも、10回男女群島へ行ってもロクマルに会えない釣師は沢山知っている。
これが現実
そんな中。。。。
八重ちゃんがやってくれたのが晩秋の鶴見崎・大島
ジャスト50cmの尾長グレを仕留めた
自然にロクマル狙いに拍車がかかる
新年を向かえ
天気予報と睨めっこ
そこへ、ベストコンディションの17日~18日
そのときが来た。。。。
。。。。。
。。。。。
そして、僅か3回目の男女群島の。。。
1月18日(この日はグレ武者の誕生日。。。関係無いか。。ガッ、ハハぁ)
磯遊人さんが見事にやってのけた記録魚
なんと67cmの尾長
グレ武者の記録65cmをあっさりと抜き去っていった
当然、それだけではない
それに続け。。。。と
2月3日に八重ちゃんが63cmの巨長グレを仕留めた。
それを簡単にやってのけるのが。。。
いやぁ~~決して簡単ではない
それを簡単そうにやってのける この二人
流石だぁ。。。。
いやぁ~~決して簡単ではない
それを簡単そうにやってのける この二人
流石だぁ。。。。
その尾長写真が
これだ。。。。


おめでとう
(●´(ェ)`)ノ゙*:;;;:*☆祝☆*:;;;:*
よかった、よかった
本当に良かったぁ。。。。。
(●´(ェ)`)ノ゙*:;;;:*☆祝☆*:;;;:*
よかった、よかった
本当に良かったぁ。。。。。
磯遊人さんたちの釣法
男女群島に
新たな時代がやって来た
男女群島に
新たな時代がやって来た



