ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グレ武者
グレ武者
◇九州各地の磯を釣り周る、磯釣り専門。         ◇玉名グレ研のHPの管理人。               ◇磯釣暦>昭和49年から磯を釣り歩き、グレ武者の記録魚で尾長グレ65cm、口太グレ55cm、本石鯛72.5cm、ヒラスズキ95cm、カッポレなどの巨魚やフライFishingで山女魚35cmなど色々と欲張りの釣りをやったが、今は、グレ&石鯛の磯釣りをメインに九州を釣り回っている釣りバカです。         ◇H21.4月 自己新となる夢にまで見た ”ナナマル” の本石72.5cm 6.25kgを手中でき、本石はひと区切り、今後、本石の日本記録と尾長グレの70cmを目標にします。また、そろそろ口白にも挑戦しようかなぁ~と思っています。
グレ武者へmail
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年06月25日

五島列島の宇久島

五島列島の宇久島へ、ドクさん&井上さん、八重ちゃん達と尾長グレ狙いに釣行しました。

天気予報では、チョット心配の予報でしたが、南西の風で宇久島は風裏で波は出ないとの船長の言葉。
昼間では大丈夫と判断し、決行しました。

平戸島の港を出ると、予想どおり海はべた凪。。。ルンルン
計画どおりに上礁。

今回は、ドクさん&井上さん、八重ちゃんに尾長グレを釣らせたくてポイントの説明。
2人しか尾長ポイントが釣られないので、最初は井上さん&八重ちゃんに挑戦してもらう。

ドクさんへは、デカイ口太グレ&イサキのポイントで遊んでもらうこととした。

ドクさんが仕留めた49cmの口太グレダウン 
 

今回ご一緒できた「ドクさん&井上さん八重ちゃん


それにしても よ~く見ると「グレ武者」が一番デブじゃ~
   
ダイエット ダイエット!

昔はスリムじゃったんだが。。。。20kも太ったぞ。
まだ、少しずつ増えている・・・・・どうしよう!

続きはグレ武者の釣行記で。。。。


 ←クリックしてちょうだい!ニコニコ  


Posted by グレ武者 at 21:55Comments(4)・五島列島

2007年06月12日

鶴見崎へ釣行

今回計画していた磯は肥前鳥島だが、金曜日に仕事の都合で休みが取れず断念。
しかし、天候は抜群で土日と晴れでベタ凪の予報なので、グレ研メンバーに連絡すると、日曜の五島へ予定しているとのこと、早速私も同行とし土曜日の夜から五島列島の宇久島へ釣行計画となった。
今の時期の宇久島は、巨尾長グレ&イサギで楽しめる時期だけにグレ研の定番の場所となっている。

土曜の昼下がり、風が強い。
この天候で五島で竿出せるかが心配になり、船長に電話。
すると、予報に反し「時化てきたので緊急撤収している最中だ、明日は無理だよ」との返事。
やっぱり。。。。。
このまま中止にしようかと相談したが、メンバーは行く気満々!
風裏の大分方面へ計画変更して釣行となった。



出港がam5:00とのことだが、仮眠したいのでam2:00ごろ港に到着すると、既に車が沢山駐車してあった、既に磯は満杯かぁ。。。zzzzzz

4:30に目が覚め、磯渡りの準備をする、5時船に乗り込み出港~

>>>>続きはグレ武者の釣行記


 ←クリックしてちょうだい!ニコニコ  


Posted by グレ武者 at 22:22Comments(8)・上物釣り