ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グレ武者
グレ武者
◇九州各地の磯を釣り周る、磯釣り専門。         ◇玉名グレ研のHPの管理人。               ◇磯釣暦>昭和49年から磯を釣り歩き、グレ武者の記録魚で尾長グレ65cm、口太グレ55cm、本石鯛72.5cm、ヒラスズキ95cm、カッポレなどの巨魚やフライFishingで山女魚35cmなど色々と欲張りの釣りをやったが、今は、グレ&石鯛の磯釣りをメインに九州を釣り回っている釣りバカです。         ◇H21.4月 自己新となる夢にまで見た ”ナナマル” の本石72.5cm 6.25kgを手中でき、本石はひと区切り、今後、本石の日本記録と尾長グレの70cmを目標にします。また、そろそろ口白にも挑戦しようかなぁ~と思っています。
グレ武者へmail
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年02月26日

里で石鯛狙い

2/25 甑の里へ石鯛狙いで行って来ました

今回は、グレ狙いが、上野師、福島師、水村師です
グレ武者はチョット様子見に石鯛をチョキ

上野師は、尾長で実績がある沖の瀬の「キッサキ」、福島師&水村師が、名礁の黒髪2番半。
グレ武者は実績のある、沖の瀬のスベリに上礁しました



でも。。。。。
やっぱ早かったみたい
赤貝のえさでした、うつぼの当りが2回あっただけ。。。。ウワーン

  続きを読む


Posted by グレ武者 at 13:42Comments(0)・石鯛

2013年02月18日

甑島のグレは違う

2/14 甑島のグレは違うよぉ~

前回の鶴見釣行でグレ一尾の貧果に終わったので、リベンジにと選んだ磯はやっぱホームグランドの甑でしょ!

ぇ。。へぇ~~~
グレ武者的に甑島は、石鯛道場じゃアップ。。。。。ガッ、ハハハハ
いやいや。。。グレちゃんもグレ武者のホームグランドじゃチョキ

ってな感じで
何時もお世話になっているシンゴ船長の藤丸にTel

「今日は、遅出しだし、20人ほど居るので良い所ないと思うよぉ~ 止めた方が良いじゃ~」・・・だと!
「何処でも良いからとりあえずグレ狙いで行くからぁ。。。。」・・・とグレ武者


pm10:00 港で3時間ほど仮眠するため早めの出発
順調に高速道路を南下
しかし、八代インターで。。。通行止めで降ろさせた
なにぃ~~
夜間、トンネル点検で八代~芦北間が通行止め

久しぶりに一般道を通って見ると、やっぱ高速が無かった時と違って何処もかしこも店が閉まっていた。。。。チョット悲しかった

ところで、先ほどから お腹の調子がイマイチダウン
弁当仕入れに寄った店で。。。。。ウワーン

どうもオカシイぞぉ。。。。
実は、昨日からグレ武者の孫ムシャが感染性の胃腸炎になってる

もしかして。。。グレ武者に感染ってか!

車中。。。。。グルグル。。。。やっぱ感染
阿久根の大型店AZのトイレにダッシュ
。。。。一時間経過。。。。
なんとか汗復帰汗

そんな感じで、最悪のコンディションでの釣行となった
定刻に下痢ピーの不安を抱えたまま出港

シンゴ(船長)、も・・・「大丈夫?」と
お腹がピクピク、ピリピリ。。。。と冴えない状態だったが
一時間ほどで黒髪に到着

シンゴ(船長)が早出しの石原船長に無線で空き磯を確認した。。。

「グレ武者さん、キッサキと2番半。。。。ん~~~ん どっち」
「ウンチはキッサキが善いかもぉ~~~」・・・・・とシンゴ

「いやいや キッサキはメインが下げ潮だから  2番半に乗る」・・・グレ武者

ってな会話で 黒髪の2番半に上礁



相変わらずお腹は最悪だが、磯は最高キラキラ

  続きを読む


Posted by グレ武者 at 00:38Comments(5)・グレ(メジナ)