ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グレ武者
グレ武者
◇九州各地の磯を釣り周る、磯釣り専門。         ◇玉名グレ研のHPの管理人。               ◇磯釣暦>昭和49年から磯を釣り歩き、グレ武者の記録魚で尾長グレ65cm、口太グレ55cm、本石鯛72.5cm、ヒラスズキ95cm、カッポレなどの巨魚やフライFishingで山女魚35cmなど色々と欲張りの釣りをやったが、今は、グレ&石鯛の磯釣りをメインに九州を釣り回っている釣りバカです。         ◇H21.4月 自己新となる夢にまで見た ”ナナマル” の本石72.5cm 6.25kgを手中でき、本石はひと区切り、今後、本石の日本記録と尾長グレの70cmを目標にします。また、そろそろ口白にも挑戦しようかなぁ~と思っています。
グレ武者へmail
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月08日

男女群島 第二弾

2/4~5 男女群島へ

今シーズン2回目の釣行もベタ凪予報、西磯での巨グレ狙いに気合200%ってかぁ。。。
今回の同行者は、磯遊人さんの呼びかけで各地から16名が参加

【同行者】
関東 :キングさん
四国 :ペトリゥスさん・趣味人さん
福岡 :神原さん・山神さん・コンイチさん・磯釣師さん・Makamakasさん・安永さん
熊本 :磯遊人さん&八重ちゃんと木下さん・グレ研メンバー水田師・福島師・村本師と私

あじか磯釣りセンターのBLACK SAMSONでam4:45分に平戸口を出港
ベタ凪の海を超高速で快走し 3時間で男女群島の玄関口 上の赤瀬に到着

SAMSONはそのまま男女群島の西磯を走り男島~クロキ島を過ぎ
中ノ島の山口瀬に瀬付け
続いてマンジュウ~仲尾瀬に上礁させる
昼間から尾長がガンガン食ってくる、中の瀬戸の名礁群 佐藤・SOS・SOSハナレ・帆立岩は流石に先客が上礁していた。今回は、空いてたら狙っていた磯だったがやっぱ先客が居たねぇ~~

次にSAMSONは花栗島のイナマスのタンポ~石塚~トーフに上礁させ、女島へ

いよいよ我々の番だ
最初に上礁したのは木下さんとコンイチさんペアー 
女島のビョーブ




次は、ペトリゥスさん・趣味人さんペアー 
マルヒの5番









次は、磯遊人さん&八重ちゃん・キングさんペアー 
マルヒの1番











次は、神原さん・山神さん・磯釣師さんペアー
ガメ瀬からクロキの北2番へ瀬替











次は、Makamakasさん・安永さんペアー
下の赤瀬西からガメ瀬へ瀬替




次は、グレ研メンバーの水田&村本ペアー
針古のハナレから石塚へ瀬替




最後はグレ武者と福島師 だが。。。。西磯は?



「何処に行こうかぁ。。。」と船長


通常、男女の西磯は針古までガーン・・・・ガッ、ハハハア
東磯へは行きたくないんで

「また引き返して西磯を見て回って 良さそうな所でも。。。
あっ そう言えば”ビョーブの高台”は空いていたよねぇ~」とグレ武者


「空いてたよぉ~ とりあえず其処で遊んで居てぇ。。。」と船長

「ok」


ってな感じで 女島のビョーブの高台 に上礁






続きを見るダウン


  続きを読む


Posted by グレ武者 at 14:51Comments(4)・男女群島