ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グレ武者
グレ武者
◇九州各地の磯を釣り周る、磯釣り専門。         ◇玉名グレ研のHPの管理人。               ◇磯釣暦>昭和49年から磯を釣り歩き、グレ武者の記録魚で尾長グレ65cm、口太グレ55cm、本石鯛72.5cm、ヒラスズキ95cm、カッポレなどの巨魚やフライFishingで山女魚35cmなど色々と欲張りの釣りをやったが、今は、グレ&石鯛の磯釣りをメインに九州を釣り回っている釣りバカです。         ◇H21.4月 自己新となる夢にまで見た ”ナナマル” の本石72.5cm 6.25kgを手中でき、本石はひと区切り、今後、本石の日本記録と尾長グレの70cmを目標にします。また、そろそろ口白にも挑戦しようかなぁ~と思っています。
グレ武者へmail
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年04月18日

上甑島の縄瀬

昨日から1泊2日で縄瀬で石鯛狙いです、釣果は2人で3キロまでを5尾でした。
  


Posted by グレ武者 at 17:28Comments(2)

2010年04月13日

GFG南九州支部

4月11日にGFG南九州支部の「チヌ釣り大会」及び「GFG杯グレ釣りチャンピョンシップ南九州予選」を熊本県の牛深で開催しました




チヌの乗っ込み季節とあって各磯は良くチヌが釣れていました

また、アオリのエギングも桑島で良型が5ハイ、堤防でも1.5kgクラスが上がりました
50cmクラスの尾長グレの姿も見えるとのことで夕マズメは、可也のバラシありだそうです




 ←クリックしてちょうだい!ニコニコ

にほんブログ村 釣りブログへ ←ついでにクリックしてちょうだい!ニコニコ"  


Posted by グレ武者 at 22:59Comments(3)・速報