ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グレ武者
グレ武者
◇九州各地の磯を釣り周る、磯釣り専門。         ◇玉名グレ研のHPの管理人。               ◇磯釣暦>昭和49年から磯を釣り歩き、グレ武者の記録魚で尾長グレ65cm、口太グレ55cm、本石鯛72.5cm、ヒラスズキ95cm、カッポレなどの巨魚やフライFishingで山女魚35cmなど色々と欲張りの釣りをやったが、今は、グレ&石鯛の磯釣りをメインに九州を釣り回っている釣りバカです。         ◇H21.4月 自己新となる夢にまで見た ”ナナマル” の本石72.5cm 6.25kgを手中でき、本石はひと区切り、今後、本石の日本記録と尾長グレの70cmを目標にします。また、そろそろ口白にも挑戦しようかなぁ~と思っています。
グレ武者へmail
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年12月10日

孫武者たち

もう直ぐお正月
孫武者たちの餅つきだった
     真っ白な【孫武者Ⅰ】        【孫武者Ⅱ】も負けてません

















家での餅つきは
こんな化粧は出来ないので
思いっきりはしゃいでました



 ←クリックしてちょうだい!ニコニコ

にほんブログ村 釣りブログへ ←ついでにクリックしてちょうだい!ニコニコ"  


Posted by グレ武者 at 00:43Comments(6)・なんもかんも

2008年12月02日

甑の里グレ

GFG南九州支部の
グレ釣り大会in甑島でした

大会は、前日からの強風のため時化
渡船でドンブラコ・ドンブラコ

でも、甑島に着くと風裏で竿出し出来るのでナギ

私は、当然最後の瀬上がり
地磯の2番半に
鹿児島から参加の松浦さんと2人で上礁

朝マズメ
2投目で良型の口太(43cm)・・・・・v( ̄∇ ̄)ニヤッ




今日は、入れ食いかぁ~~~~
こんな場面
何時もそう思う
  あまい

松浦さんも同サイズを直ぐにゲット

1時間。。。。3時間経っても。。。
後が続かない

藤丸が見回りに
私だけ。。。瀬替りする
地磯の奥の奥
無名の磯へ
こんな所 上礁している人。。。
見たことないぞぞぞぉ~

とりあえず
竿だし。。。。
釣れるのは
ハマちゃん。。。。ハマちゃん




てな感じで
グレは諦め。。。さぁ~~~エギだぁ
ワンドの中なので
アオリが居そうじゃん

先日購入した
イワシカラーで。。。。。でも。。でも

なんもおらんぞぉ
1時間・・・あち・こち
さがしたけど
アオリ居ない

そこへ
八重ちゃんから電話
釣れたよぉ~~~・・・♪(゚▽^*)ノ⌒☆
初物のエギング。。アオリがぁ。。。。


えぇ~~~釣れたん


良いなぁ~~~


わたしゃ。。


ま~~だ


エギで釣ったことなかつにぃ。。。ρ(・ω・、)イジイジ


今日のところは。。。。
納竿

GFG大会集合写真




グレ大会の入賞者  優勝は 48.5cm





 ←クリックしてちょうだい!ニコニコ

にほんブログ村 釣りブログへ ←ついでにクリックしてちょうだい!ニコニコ"  


Posted by グレ武者 at 01:45Comments(8)・グレ(メジナ)