ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グレ武者
グレ武者
◇九州各地の磯を釣り周る、磯釣り専門。         ◇玉名グレ研のHPの管理人。               ◇磯釣暦>昭和49年から磯を釣り歩き、グレ武者の記録魚で尾長グレ65cm、口太グレ55cm、本石鯛72.5cm、ヒラスズキ95cm、カッポレなどの巨魚やフライFishingで山女魚35cmなど色々と欲張りの釣りをやったが、今は、グレ&石鯛の磯釣りをメインに九州を釣り回っている釣りバカです。         ◇H21.4月 自己新となる夢にまで見た ”ナナマル” の本石72.5cm 6.25kgを手中でき、本石はひと区切り、今後、本石の日本記録と尾長グレの70cmを目標にします。また、そろそろ口白にも挑戦しようかなぁ~と思っています。
グレ武者へmail
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月26日

連チャンで5kgオーバー

 4/24~26日 甑島の浦内

またまた  出ましたバイ!

64.8cm 5.3kgのデカバン


境瀬のハナレでした
ここでは、5kgオーバーを釣ってなかったのでとっても嬉しかった
船長も、このハナレで一番大きいと。。。。

磯からしてデカバンが出そうな磯と以前から攻めていた
やっと実証できてドキッ

他:60cmの石鯛や5キロクラスのタバメなども出て魅力的な磯だ












今回の同行者

佐賀から
がまかつ石鯛テスターの早田師と一番ケ瀬師
水田師&水村師&グレ武者
一日遅れで
高松師&福島師
二日遅れで
GFG本部長の山内師&徳光師  


Posted by グレ武者 at 22:01Comments(1)・甑島

2014年12月09日

GFG南九州支部大会

 11/23 GFG南九州支部の甑大会

2014年GFG南九州支部の最後の大会を甑島の里で開催
グレ&石鯛兼青年部の大会と言うことで熊本、鹿児島から36名の精鋭が里に集結

いつもお世話になっている
藤丸でam3:30出港
ゲレ狙いが15組・石鯛が3組
グレは地磯側しか釣れていないとのことで、最初に瀬着けした黒髪の2番半に石鯛狙いを降ろし、野島~灯台~地磯へと降ろす

最後にグレ武者は小島へ石鯛狙いで上磯
釣果。。。。当たりも無かった・・・・(/ヘ ̄、)グスン

グレ狙いの人は40~48cmの入れ食いで40尾ほどクーラー&バッカンに入れ30尾はリリース。。。。って組やえさ取りも居なかったぁ。。。。などと 磯次第で天国と地獄

グレの優勝は48、9cm 石鯛は51cm






  


Posted by グレ武者 at 00:24Comments(0)・甑島