2007年08月03日
グレ武者Ⅱウキ
先日、完成したウキ
グレ武者Ⅱウキ
このグレ武者Ⅱバージョンは大分方面の
食い渋りグレ用に開発したウキだ・・・
説明はグレ武者の釣りコラムで。。。

このウキは中々の代物である
自分でも大変お気に入り
とりあえず
先日の五島列島で完成テスト
そもそも活性が高いこの時期
ましてや、五島のグレ
このウキの敵ではない
ウキの感度は抜群なので
ウキが海中へアッという間もないほどの勢いで・・・・スパッ!
このウキに、井上さんと八重ちゃんが食いついた。。。
早速、このグレ武者Ⅱウキと同じバージョンで
井上ウキ、八重ウキ
それに何時ものメンバーの「DOCさん」用のDOCウキも追加
どんなんが出来てくるか楽しみだ。。。。
←クリックしてちょうだい!
グレ武者Ⅱウキ
このグレ武者Ⅱバージョンは大分方面の
食い渋りグレ用に開発したウキだ・・・
説明はグレ武者の釣りコラムで。。。

このウキは中々の代物である
自分でも大変お気に入り
とりあえず
先日の五島列島で完成テスト
そもそも活性が高いこの時期
ましてや、五島のグレ
このウキの敵ではない
ウキの感度は抜群なので
ウキが海中へアッという間もないほどの勢いで・・・・スパッ!
このウキに、井上さんと八重ちゃんが食いついた。。。
早速、このグレ武者Ⅱウキと同じバージョンで
井上ウキ、八重ウキ
それに何時ものメンバーの「DOCさん」用のDOCウキも追加
どんなんが出来てくるか楽しみだ。。。。


2007年06月12日
鶴見崎へ釣行
今回計画していた磯は肥前鳥島だが、金曜日に仕事の都合で休みが取れず断念。
しかし、天候は抜群で土日と晴れでベタ凪の予報なので、グレ研メンバーに連絡すると、日曜の五島へ予定しているとのこと、早速私も同行とし土曜日の夜から五島列島の宇久島へ釣行計画となった。
今の時期の宇久島は、巨尾長グレ&イサギで楽しめる時期だけにグレ研の定番の場所となっている。
土曜の昼下がり、風が強い。
この天候で五島で竿出せるかが心配になり、船長に電話。
すると、予報に反し「時化てきたので緊急撤収している最中だ、明日は無理だよ」との返事。
やっぱり。。。。。
このまま中止にしようかと相談したが、メンバーは行く気満々!
風裏の大分方面へ計画変更して釣行となった。

出港がam5:00とのことだが、仮眠したいのでam2:00ごろ港に到着すると、既に車が沢山駐車してあった、既に磯は満杯かぁ。。。zzzzzz
4:30に目が覚め、磯渡りの準備をする、5時船に乗り込み出港~
>>>>続きはグレ武者の釣行記
←クリックしてちょうだい!
しかし、天候は抜群で土日と晴れでベタ凪の予報なので、グレ研メンバーに連絡すると、日曜の五島へ予定しているとのこと、早速私も同行とし土曜日の夜から五島列島の宇久島へ釣行計画となった。
今の時期の宇久島は、巨尾長グレ&イサギで楽しめる時期だけにグレ研の定番の場所となっている。
土曜の昼下がり、風が強い。
この天候で五島で竿出せるかが心配になり、船長に電話。
すると、予報に反し「時化てきたので緊急撤収している最中だ、明日は無理だよ」との返事。
やっぱり。。。。。
このまま中止にしようかと相談したが、メンバーは行く気満々!
風裏の大分方面へ計画変更して釣行となった。

出港がam5:00とのことだが、仮眠したいのでam2:00ごろ港に到着すると、既に車が沢山駐車してあった、既に磯は満杯かぁ。。。zzzzzz
4:30に目が覚め、磯渡りの準備をする、5時船に乗り込み出港~
>>>>続きはグレ武者の釣行記

