ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
グレ武者
グレ武者
◇九州各地の磯を釣り周る、磯釣り専門。         ◇玉名グレ研のHPの管理人。               ◇磯釣暦>昭和49年から磯を釣り歩き、グレ武者の記録魚で尾長グレ65cm、口太グレ55cm、本石鯛72.5cm、ヒラスズキ95cm、カッポレなどの巨魚やフライFishingで山女魚35cmなど色々と欲張りの釣りをやったが、今は、グレ&石鯛の磯釣りをメインに九州を釣り回っている釣りバカです。         ◇H21.4月 自己新となる夢にまで見た ”ナナマル” の本石72.5cm 6.25kgを手中でき、本石はひと区切り、今後、本石の日本記録と尾長グレの70cmを目標にします。また、そろそろ口白にも挑戦しようかなぁ~と思っています。
グレ武者へmail
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月31日

2014年を振返って

グレ武者の2014年はどんな年だったかなぁ?

釣り始め>>>先の瀬の平瀬で気の合う仲間で
          楽しんだ



男女群島>>>SOSで60.5cm(ロクマル)を仕留めた



宇治群島の尾長グレも綺麗ですねぇ~




恒例の浦内>>>63cmの石鯛



五島のママコ瀬の石鯛はとても綺麗な魚鯛 63cm



今年の牛深の磯は石鯛が爆釣でしたねぇ~



久しぶりに80cmのアラを五島のホゲ島でゲット



口太グレも良型が出ました
牛深>>>52cm
深島>>>50cm






2014年も大好きな釣り満喫しました
「怒涛の突進を求めて。。。。」
を眺めて頂きありがとうございました
 では  良いお年を


  


Posted by グレ武者 at 12:33Comments(1)・なんもかんも

2013年12月27日

2013 思い出

2013年を振り返って

正月は恒例の先の瀬
磯遊人さんの計らいで気の会う仲間で楽しみます



男女群島のマルヒ1番でロクマル(63cm 3.3kg) 磯遊人さん&八重ちゃんと遊びました



しかし、今年の男女群島は茶グレが少なかったぁ~~




その反面石鯛は、良く食ってきました
女島のビョーブ 63cm 4.4kg 銀ワサです



これは、磯遊人さんと五島列島へ遊びに行った時の本石
ビロウ島のビシャゴ 62cm 4.5kg



浦内は3k級しか取れませんでした



五島のママコでは、ジンガサに3kupが食らい付いて来ました



米ノ津 3番 でか石ちゃんと思ったけどカンちゃんでしたねぇ~



鶴見大島のグレ
今年は11月になってやっと釣れ出しました







今年は、春から石鯛狙いが多かった
2014年もとりあえず 茶グレのロクマルを仕留めたいですねぇ~


  


Posted by グレ武者 at 22:09Comments(0)・なんもかんも