鹿児島の甑島へGO!

グレ武者

2007年12月12日 18:00

~怒涛のように~ 編
今回は、鹿児島県の甑島で尾長グレ&石鯛とやらをやっつけようと精鋭8名を選抜
気になる出演者は
■玉名グレ研:4名 上野・水田・田添とワタクシ(グレ武者)
■磯遊人:2名 井上さん・八重ちゃん
■磯豪会のDOCさん
■青い目の魚さん

近況は、頼りの進吾ちゃん(藤丸船長)に電話
    「4~5日前に尾長グレが接磯し
     あちこちの沖磯でバチン、バチンと猛威
     バッチン警報が発令中とのこと」

一報、石ちゃんは餌取りが少なくなり
赤貝で十分だと。。。。

恋の予感~~~
♪風~は気まぐれ
  彼方を凍らせるだけ
恋の予感が
       ただぁ~駆け抜ける。。。。♪ 

。。。。ふる!
じゃなかった、一発大物の予感が。。。だよねぇ~





尾長狙いの我々
進吾ちゃんが
    「最後に荷物を積んで、乗船しておいて。。。」とのこと
    「分かったよぉ」・・・・これ卓也風でぇ

最後に。。ってことは
当然、瀬上がりポイントは。。。 あ・そ・こ!  です。

pm8:30頃、何時ものFishingJJに全員集合
さぁ~出発
マイクロで「ワイワイ・ガヤガヤ」しながら
あっという間に出港地阿久根港に到着
港は、釣り客でいっぱいだ
am3:20、藤丸が接岸
ザワザワしながら、次から次と乗船している
我々は、あらかじめ進吾ちゃんから
「さ・い・ご」って言われていたので
お言葉に甘えて
最後に荷物を積み込み乗船

いざぁ、出港!
目指すは。。。。尾長グレ&石鯛じゃ~

途中、ウネリが少し残っていたが
40分ほどで甑島の里の
一番沖にある名礁、「黒髪」に到着
サーチライトに浮かぶ「黒髪2番半」
我々の石鯛師&尾長師を。。。。。でも
思ったよりウネリがあり
夜が明けてから瀬替りで。。。となった

次は、「黒髪3番」
ここへ尾長グレ師の3名

   磯遊人さん、八重ちゃん、DOCさんが上礁





思わぬウネリで
我々は空いている磯で一時お遊びとなった
今日の藤丸は遅番なので、里の磯はすでに
あちこちで。。。。。。。。。。。。。。。。。

   >>続きを見る>>詳しくはグレ武者の釣行記へ


 ←クリックしてちょうだい!

 ←ついでにクリックしてちょうだい!


あなたにおススメの記事
関連記事