グレ武者ウキⅡ

グレ武者

2007年07月22日 22:11

グレ武者ウキⅡが完成
今まで、グレ武者ウキⅡのサンプル(左)でしたが、やっと完成です


昨年12月から作成していたグレ武者ウキⅡが完成
【グレ武者ウキⅡはこんなウキ】
○道糸とハリスを一直線にして流したい、そのためウキの重心をできるだけ高重心(ナマリを中心寄り)にしてハリスの向き(角度)にウキが傾くことで、道糸とハリスが一直線をなるようにしている。

○ウキに小さな当たりをなるべく出したいので、道糸の入り口を出来るだけ小口にしている、また、ウキ止めが無くてもウキの入りがスムーズ、もちろん道糸にウキ止めを付けた場合セル玉を入れなくても良い、ウキの入り口が小口なので棚が取れるようになっている。

○つけ餌をスムーズに流し込めるように道糸の出口(ウキの下側)をなるべくでかい大口のウキにしている、もちろん入口・出口ともSICリングを設置している。

○さらに、風が強いときも狙ったポイントに正確に仕掛けを入れるため、ウキは重め・大き目に仕上げている。

完成のグレ武者ウキⅡの全姿だ



  グレ武者の釣コラムで詳しく説明しています
  >>釣コラムを見る。。。。


 ←クリックしてちょうだい!


あなたにおススメの記事
関連記事