五島の古志岐三礁

グレ武者

2014年11月27日 00:26

10/19 古志岐三礁
偶数の月は玉名グレ研の釣り大会
今年は、時化などで3回目の開催
しかも 仕事などで欠席者があり6人での大会となった



対象魚は勿論グレ。。。。
でも何故か主に底物を狙う人が5人だぁ・・・ガッ、ハハハ
これも有り

釣りは楽しくがモットーの玉名グレ研

ってな感じでpm3持 宇久島の渡船「まるきん丸」で志々岐港を6人で出港
40分ほどで古志岐三礁に到着
本瀬のロープ下に上野師(兄)&水村師の2人が上礁



次に沖の瀬。。。と思ったが
瀬泊まり客が居たので
ヘタの瀬の一等席~船付までで4人で上礁



さぁ~~
夕マズメ。。。。グレ武者は。。。アラ狙い・・・o(^-^)o

頑張るよぉ~~
【仕掛け】
竿:がまくえ70号
リール:4000T PEライン 22号
瀬ズレ&ハリス:34# ハリ:クエ35号



朝まで粘って アラちゃんらしき当りは2回あったがハリ掛かりしなかった




夜が明けてからは石鯛狙い
結局、イシガキちゃんの猛攻(でも脂がのってとても美味しい)



pm2時まで狙ったがイシガキのみで
納竿

上物狙いではグレが入れ食い

優勝は口太48cmを仕留めた福嶋師

ところで
思わぬことが

ロープ下のメンバーを回収の時

ループ横で石鯛狙いの釣り人
「こんにちはぁ~~~~」・・・・と聞こえた!

よぉ~~~く見ると
辻さん




Facebookのお友達の辻さんが来ていた
しかも 確りとアラちゃん&本石ちゃんを仕留められている。。。。流石だ

頑張ってくださぁ~い・・・・と声をかけて古志岐三礁を後にした







あなたにおススメの記事
関連記事