宮之浦のアラ&石鯛
9/10 平戸の宮之浦
釣りメンバーの上野師と。。。
何処に行こうかぁ? と思案中
一報が。。。。。
宮之浦でアラ13kg
このアラを釣ったのが 今年の春に大分で一緒に竿だしした石鯛師の早田さん
来年は、一緒に甑島の浦内へ釣行しましょうねぇ~~~ってな人
。。。。てなことで
急遽 平戸の宮之浦へ半夜アラ釣り&石鯛で釣行
アラ釣りの準備をし出発
宮之浦まで片道240km
am1時に到着
am2時 上野師&グレ武者の2人で出港
目指すは 勿論
「尾上島の西」
西に近づくと。。。。キャップライトが。。。。
西には先客が。。。。。
モトバンも上礁していたので、西の横で狙うこととした
一時間ほどして西で竿だししていた先客の人が
「アラ&石鯛なら この西じゃないと釣れないよぉ~~」
「私達は上物狙いでam8時に帰るのでココで釣って良いですよぉ~~」
。。。と嬉しいお言葉
直ぐにアラ竿を 西の本命ポイントへ。。。
夜明けまで 約 1時間
微かな期待を。。。と!
夜空を見上げると 中秋の名月 デカイ満月が辺りを照らす
残念ながら夜が明ける
石鯛狙い。。。。
マズメに良い当りが有ったが
今日もイシガキちゃんに悩まされるぅ。。。。
納竿前に
来たよぉ~~~と 上野師
だったが
残念ながら カンダイちゃんでした
まらリベンジじゃぁ!
関連記事