初釣り

グレ武者

2014年01月06日 21:20

1/5 釣り始めの儀
先の瀬 平瀬でした




 正月のお年玉 。。。6日間 開放
上物禁止・・大分県の鶴見 先の瀬


釣り友達の磯遊人さん&八重ちゃんからのお誘いで遊んで来ました、やっぱ上物禁止の磯は一味違いますねぇ~











am3:00瀬上りし夜アジ&サバ&イサキの巨魚を求めて皆気合が!


しかし
釣れない
何時もなら夜釣りも面白いように食ってくるのだが。。。。
詳しくはクリック
そんな中、最初に竿を曲げたのが「竹工房さん」でかいマダイ



続いて「つりまささん」良型イサキ



これからかぁ~~~
でも後が続かない
結局、グレ武者もイサキ一尾に終わる。。。


初日の出
今年も楽しく釣が出来ますように!
仕掛けを準備していると
電話が。。。。。釣友の橋本名人
「釣れますかぁ?」
橋本さんも同様。。先の瀬で初釣りの儀
中の瀬の南で竿を出している。。。
しかし、南は下げ潮しか釣りにならない、朝マズメは上げ潮なので激流
「グレ武者さん灯台から良く見えますよぉ~~」・・・・・と橋本さん
中の瀬の灯台を見ると
小さく人影が見える



ズ~~してみると


ガッ、ハハハハ
灯台から高みの見物中の橋本名人


お互い検討を祈って。。。。。。


釣開始
流石の先の瀬
40cmクラスが釣れるわ釣れる。。。。。。


でも、ここは先の瀬やっぱ50cmクラスでしょ!

ってな感じでデカバンを狙う
そこに
八重ちゃんが大きく竿を曲げている


カッコイイねぇ~~
ヒュ~~~ヒュ~~~
上がって来たのは49cmの口太グレ


結果このグレが本日最大


八重ちゃん特製の
おでん&豚汁
最高です



この後も入れ食いで
釣りを満喫。。。。





後は画像で。。。。クリックすると画像拡大





磯遊人さん&八重ちゃん・・・楽しい一日有難うございました
グレ武者は40cm~47cm 32尾でした、今日は魚配りの一日でした。。。。ガッ、ハハハ

あなたにおススメの記事
関連記事