鶴見でグレ
12/2 鶴見にグレ狙い
石鯛も一段落、グレのシーズンinだ
久しぶりにグレ狙い
グレ釣りへ。。。を調べてみたら
なんと 2月18日ぶりだ。。。
今年は、石鯛に専念したなぁ~~~
ってことで
今回からグレで~~す
鶴見と言えば・・・みや丸さん
平日なので良い磯に上礁できるでしょ。。。。?
am5時便で。。。しかし、何処の磯もサーチライトだらけだぁ
空いている磯を探して回る
結局、大島は満杯ってことで半島側へ
ビシャゴの南が空いてる。。。ってことで
下げ潮なので。。。ここでやって見る事に
本流釣りで狙う
【仕掛け】
竿:G社-エリネス 1.5号 4.7m
リール:D社-iso2500LBD
道糸:バリバス ゼロフカセ-1.75号
ハリス:ブラック 2号
ウキ:グレ武者ウキ-Mサイズ 0号
噛潰し:G3 2個均等
ハリ:テクノグレ 6号
【コマセ】
生オキアミ 2角
集魚剤:グルー 1袋
パン粉:2kg
【エサ】
生オキアミ LLサイズ
直ぐに同行者の上野師が良型グレを掛ける
40cmまでのグレ&イサキが50mほど沖まで流すと食ってくる
am10:30潮止まりまで
グレ10尾&イサキを確保
上げ潮なので瀬替りする
外ビシャゴに上礁
早速釣り開始
ウキで当りを取る
しかし、ウキが30cmほど沈んで浮いてくる
2~3回流して、食い込まないので
【仕掛け変更】
ウキ:グレ武者ウキ MLサイズ-2B
噛潰し: B 1個
棚 3ヒロ
4~5回誘う。。。。気持ちよく消しこむ
44cmが食い付いて来た
上野師も楽しんでいる
40~45cm を10尾追加しクーラー満タン
納竿とした
鶴見はグレシーズン開幕ですねぇ!
久しぶりのグレ釣り。。。。楽しめました
あなたにおススメの記事
関連記事